15.アンチオキシダント
アンチオキシダント
2015年3月12日 15.アンチオキシダント新聞掲載記事
前回は、ガンの成り立ちと活性酸素の深い関わりをお話しました。活性酸素はガンだけでなく、他のほとんどの病気の発症に関係していることは、折に触れお話して参りました。どの病気にどんな風に関わっているかは、これからボチボチお話 …
アンチオキシダント②
2015年3月12日 15.アンチオキシダント新聞掲載記事
歳をとるに従って、活性酸素に対する抵抗力が段々弱まってきます。主に活性酸素除去酵素(SOD等)や性ホルモンの分泌が少なくなってくるためです。活性酸素はあらゆる慢性病の原因ですから、年とともに病気に罹りやすくなり、有病率 …
アンチオキシダント③ ビタミン C
2015年3月12日 15.アンチオキシダント新聞掲載記事
以前、ミイラの項でお話しましたが、植物の葉や、根や、実は、ミイラ作りには欠かせない材料でした。死後に造るミイラであれ、生き仏型のミイラであれ、植物に含まれている多くの抗酸化物質がミイラ造りを可能にしたのです。 昔は、 …
アンチオキシダント ④ネットワーク
2015年3月12日 15.アンチオキシダント新聞掲載記事
抗酸化作用があるビタミン類で有名なのは、前回取り上げたビタミンCと今ひとつはビタミンEです。水溶性のビタミンCと違って、このビタミンは脂溶性であるため、脂質でできている細胞膜に入り込むことができ、脂質の酸化を防いでいま …
アンチオキシダント⑤(抗酸化物質)
2015年3月12日 15.アンチオキシダント新聞掲載記事
アンチオキシダントについて、今までお話してきたことを、少し整理しておきましょう。 全てのものに光と影があるように、酸素には、動物が生きるエネルギーを獲得するには最も適した存在という光の側面と、それから派生する活性酸素 …
アンチオキシダント⑥尿酸
2015年3月12日 15.アンチオキシダント新聞掲載記事
世の中には、「本当のような嘘の話」が多くあり、医学の世界も例外ではありません。例えば、「食物繊維を多く摂ると大腸ガンになりにくい」といかにも本当らしく囁かれてきましたが、最近の疫学調査では、「この事実はない」と否定され …